忍者ブログ
まったりのんびり日々徒然。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



画庫に設定あるので割愛。
魔女ノシュタと、使い魔の白豹ウェルーン。
色指定的ラフを描いて見たかったんです、はひ(…)
清書するかもしないかもな一枚。
PR
081119_00.JPG

























オリキャラのエルトさん。


わたくしのような怠惰が皮を被って二足歩行しているようなナマモノが「日々徒然」という表現を使うのは…些か語弊が生じるのかもしれないと感じた今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。(…)
最近落書きが本当に楽しくて、うっかり版権イラストとか勢いで描いてしまいました_ノ乙(、ン、)ノ 
楽しかった、似なかったけど楽しかった…!!
太股塗るのに命を燃やしたのは檸檬の秘密で有ります。(……)
後でブログの方にぺたんこするかもですー!

そして気づいたのです、自分はロングヘアーの美少女を描くのが苦手なのだと(今更)
愛でる対象としては勿論のことばっちこい、可愛い女の子は世界の至宝です。
んが!絵柄の問題なのかロングのおんにゃのこがしっくりと決まらない…!
ちょっと修行するべきだと目覚めました、、、、ショートとかボブとかミディアムショートの女の子が描き易くて本能的にそっちにいってしまうダメっぷり。
因みにかっこいい殿方も描けません、イケメンオーラ放ちまくってるキャラとか描いてみたい(ネタ的な意味ではなく)


そろそろ本格的に寒くなってきたので、昨年度神山さんにいただいた厚手の靴下を引っ張り出してきて履いております。

うおう暖かい…☆(・3・)

冷え性で寒がりなので、今シーズン手放せなくなりそうです(ゑ)


「生きていればこそ、嬉しさも哀しさも、感じられるのですから――…」

都を襲った飢饉にて、母の肉を食らって生き延びた末に鬼に偽なった者。
命をくれた母の言葉に盲目的に従い、泥水を啜ることも厭わない程『生』に執着する。
二刀流の剣客。酒と豆腐と釣り、刀と琵琶を好む。
旅先で出会った遠雷とその姉に恩義を感じ、現在は遠雷を中心に世界が回ってるようなひと。
遠雷の姉を殺めた鬼を仇として追い続ける。

自由気侭な浮浪雲。揉め事や仲違は余り好まない性質。本来は熟考型なのだが。
女子供には甘い。そして男に限りなく厳しい。
自分に正直が一番と思っているが、なかなか大事な本心は伝えられない、素直になれないところも。
初対面で颪の尾を可愛いと称した事で、心の底から疎んじられている。
が、本人はまったく気にしていない。少々メンドクサイとは思っている。

薬が大嫌いで何かにつけて言い分けしては飲もうとしない。
無駄口を叩くことに長けている。女性らしい家事一般については、壊滅的。


※クリックするとおっきいサイズに。落書き過ぎました\(^o^)/


「名前?――…シュリ、…覚えているのは、それだけ。」

体の一部を武器に変えて戦う古の部族――朱璃族唯一の生き残り。
遺跡で奇跡的に眠りについていたところを研究者達に発見され、保護された。
目覚めた後、永きに渡る眠りの影響で時差ぼけならぬ時代ボケ。
自分本来の名前は覚えておらず、種を示す言葉を名前だと勘違いしている。
無垢を通り越して時代に追いついていけない。無知蒙昧といったところ。
それ故に好奇心が旺盛。
戦闘に関しては本能的なものらしく、呆けたような言動とは裏腹に俊敏な身のこなしをみせる。

後に彼女の遺伝子を使い、ギィル達生物兵器が生み出された。
あんな素ボケがオリジナルだとは思いたくねェ、とのこと。


画庫にイラストもある時計職人の魔女、エルト。

「……、………ね、眠い。でも納期が……五分だけ、いや三分だけならい(ry)」

こいつが憂い顔していてもろくなことを考えていません。(…)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[12/31 水原@管理人]
[12/26 べんべん太郎]
[11/04 水原@管理人]
[07/14 ☆岡]
プロフィール
HN:
水原明
HP:
性別:
女性
職業:
司書
自己紹介:
暢気でまったり。
何年経っても創作、オリキャラが大好き。
ファンタジーと和風、亜細亜、英国テイスト萌。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
material by:=ポカポカ色=
忍者ブログ [PR]